2020年01月02日
楽しい時間『カムイ流武術伝』
2020年1月2日
昼寝研究所寝言レポート#2109
もちろん『カムイ流武術伝』の続きを読んでいるわけですが、Kindle版を最新41話まで読んだところでネットで検索。
note.comで作者のまつかわ先生が一話ずつ公開しているのを追いかけて最新54話まで読みました。
いやあ、絵も話も荒削りですが、読む手が止まりません。
主人公の楓さんは身長も低く、体力も人より劣る感じ。ただ、気配を察知する能力が人並み以上。そこを見込まれてカムイ流を習い始めることに。
主人公の弱さもいいですし、師匠の不思議な性格もかっこいい。
そして、凄まじい強さをもちながら己の正義のあり方に思い悩む藤堂文野さん。そして、唯一無二の才能で美しく戦うブライアさんなど魅力的な武人達の戦いもたまりません。
あと、たまに挟まれる人に対するツッコミが良いですね〜。
とりあえず第一話だけでもいかがでしょうか。
=====================
本日はだらだらと小説を書いたりしておりましたが……
まあ、あまり進んでおりません。
そうか〜こんなに休みがあっても、買い物やらなんやらでなかなか難しいなあ……
まあ、それが素人作家の強み。
……いや、ちがうか。
=====================
そして、AbemaTVで新春オールスター麻雀大会が夜から始まりました。24時間ぶっつづけの戦い。
もうね、オープニングから楽しくてしょうがないです。
そして楽屋のしょーもない茶番劇も含めて最高です。
=====================
というわけで昨日2020年1月1日の自作Kindle有料版ダウンロード数は3冊。無料版は4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2140ページ。ありがとうございました。
まあ、あれだ……正月なんで休まなければならないという辛い使命もあるわけです。泣き泣きのんびりしながらその合間をぬって小説を書いたり書かなかったりしておるのです。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186988639
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186988639
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック