2020年02月20日

『チョコレートの天使』62件目のレビューをもらうの巻

IMG_20191121_134317.jpg

2020年2月20日
昼寝研究所寝言レポート#2158


平日にはなかなか本を読む時間がないのです。
マンガ1冊もキビシイ感じです。

で、いつもオモシロいマンガを探す時に参考にさせてもらっている人の呟きで『あーとかうーしか言えない』の3巻が出ることを知って、慌てて1巻から読み直しています。
かなり忘れている……でも、面白かったことだけは記憶に残っているのです。

まだ1巻しか読めていません。
絵は好みではありません。しかし、成人マンガに携わる人の熱い世界を描いており、その題材の珍しさと、謎の天才マンガ家戸田セーコさんのことが気になって読んでしまいます。
戸田さんは自分の意見というか、言葉がすぐには出てこないのですが、その手から生み出されるマンガが素晴らしいという、まあ、言ってみればエロマンガ業界を舞台にした『響』みたいな感じでしょうか。かなり違うでしょうか。
まあ、わたしはマンガや小説を書く人のマンガが大好きなので。
とりあえず3巻まで読むぞ〜

=====================

なんと『チョコレートの天使』に62件目のレビューをいただきました!
ペース速いな!
ありがたいのでちょっと踊りながら帰ってきました。
温かい気持ちになれて面白かったとのこと。ありがとうございます!

これは早く新しいオハナシを完成させなければと思いますが……
なんでこんなに時間がないんだ?
マンガとゲーム?
あ、1行で答えが出た。
もうちょっと考えたかったなあ〜まあ、これぐらいの謎はあっという間ですよ。
https://amzn.to/2vOoO7S

=====================

実はこの日記、今日からOneDrive内のフォルダで書いております。
調子が良ければ新作小説もそちらへ移す予定。そうすれば手持ちのPCどれでも共有できるので。

=====================

娘の風邪はほぼ治っているのですが、スーパーでアセロラドリンクを買おうと思ったら、もうブームが去ったのか、まるで見当たらず。
辛うじてヤマダ電機で一本発見。
その代わり、いま並んでいるのはトマトジュースのリコピンたっぷりのやつ。
トマトジュースは大抵が濃いのですが、さらに濃厚な感じ。ここ二三日血圧が下がっているのはこのせいか? しばらく様子見ます。

=====================

【AWS 芸人の「カノン」アレンジ奮闘記 - AWS DeepComposer 編-】
https://aws.amazon.com/jp/builders-flash/202002/deepcomposer/
という謎の記事。
DeepComposerはAmazon Web Serviceの中でも異色の機能。なんと曲アレンジをAIでやってしまうという。
まあ、まだ始まったばかりなので微妙感満載ですが、これを超えたところにすごい世界があるような気がしないでもない。

=====================

というわけで昨日2020年2月19日の自作Kindle有料版ダウンロード数は5冊。無料版が4冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2133ページ。ありがとうございました。

小説は……完全に止まっているなあ……
マスクがもうすぐなくなりそうで、それが心配で筆が進まないのです。おお、この言い訳は応用がきくぞ〜

それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
posted by Red56 at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作のKindle本情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187182939
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック