2020年3月25日
昼寝研究所寝言レポート#2192
はい、色々とヤバイ感じになってきました。
そろそろ家で仕事にならんかな〜
でも、会社がまったくそういう準備をしないからな〜
誰かが発症したら事務所が閉まっておしまい、という感じか。
=====================
おお、いま部屋の片隅に積んであるガラクタの中からマスクの入った薄い袋が見つかりました!
12枚入りだけど2枚しか残ってない……でも、まあ、助かります。
=====================
3月一杯でさくらのブログの更新を止めます。
いままで一日1000以上のPVがあったこともありましたが、まあ、さくらインターネットがこのサービスをアップデートしてくれないのでしょうがないのです。
いま、ドメインの管理も同じところでやっているのですが、これを機に他に移管しないとな。
あ、でもnoteではそんなサービスないのか。ちょっと探します。
=====================
さて、大澤めぐみ先生に関しては書籍を読む、Twitterをフォローする、ぐらいのチェックしかしていなかったのですが、Vtuberとしても活動しているようで、それをちょろっと見てみたら、なんか謎の小説大賞もやっているようです。
詳細は不明ですが、なんと去年で10回目!
https://www.youtube.com/watch?v=Rr9kuTTdDJU
いやあ、これは良い活動だ〜
で、驚くのはその講評です。
http://kinky12x08.hatenablog.com/entry/2019/08/15/185109
……これ、スゴくないですか?
選考されているお三方が全部読んでいるって……
ちょっとこれだけで感動です。
熱いなあ……
=====================
というわけでまだしつこく『第七官界彷徨』を読んでおります。
もうすぐ終わりそう……
でも、一つ迷っているのは、この本に別の短編も入っているので、しばらくそれを読むとして、その後は前読んでいたやつに戻るのかなあ……
まあ、そのとき考えます。
=====================
というわけで昨日2020年3月24日の自作Kindle有料版ダウンロード数は1冊。無料版が2冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は2305ページ。ありがとうございました。
さあ、また少し小説の続きを書くぞ〜
考えてみれば、三連休に書こうと思っていた場面はまったく終わってないな……
まあ、頑張ります。
それでは本日もお疲れ様でした。
お休みなさい。
さくらのブログで読まれている人は、まもなくこちらの更新が止まります。
既に下記のnoteでも読めるようになっているので、4月からはそちらを読んでいただければと思います。
noteにユーザー登録などは不要です。登録していなくても「スキ」もできます。好かれたいと思っています。
https://note.com/red56/
2020年03月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187310605
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187310605
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック