おお、今日はちゃんと発売したばかりのCDに入っている曲なので、Amazonのリンクが貼れる!
はい菊地成孔とペペ・トルメント・アスカラールの最新アルバム戦前と戦後の中の一曲大人の唄でございます!
さて、菊地成孔さんと言えば鬼才。ご本人はもう鬼才と言われることにうんざりしているというほどの鬼才。
彼が率いるこのバンドでは実験的なことを多くやっていた……ようですが、詳細は知りません。
なぜかこのアルバムは様々なカバー曲が菊地さんのボーカルでたくさん入っており、聴くときの敷居が大変低くなっております。
その中でもステキなのがご自身が小泉今日子さんに提供した楽曲大人の唄
これ、小泉さんの方から曲のオファーがあって、菊地さんは最近の小泉さんがどのような活動をされているのか知らないので断ろうと思ったのですが、是非にという依頼でこの曲を書いたそうです。ラジオでそんなことを言っていたような気がしますが、気のせいかもしれません。
しかし、これは素晴らしい曲です! 軽快な曲調、軽い感じの歌詞の中で小さく揺れ動く想い。
これはステキな大人によるステキな大人のための唄です。
まあ、だとするとわたしには無縁なものですが、その良さに触れると、一瞬だけきらきらした感じが伝わるじゃないですか。
はい、日頃はそんなものとは無縁だけど、たまにはそういうものに触れたい。触れなきゃもう前へ進めない。
そんなあなたに是非!
Youtubeを探したけど、菊地さんのも小泉さんのもみつかりませんでした……
下記のAmazonのページで45秒だけ視聴できます。
また、最後にリンクが貼ってあるMP3ストアでは一曲毎の購入もできます。
こちらはMP3の販売です。
戦前と戦後
多才を物語るAmazonでの
菊地成孔さんの検索結果