Kindleで本を読み、Kindleで本を出すようになって生活とお肌に張りが出てきたややポンコツのおっさんですが、未だにKindleというものが正しく人々に理解されていないことに愕然としております。
「KindleってAmazonの出しているマッシーンがないと読めないんでしょ?」とのたまう人がかなりの確率でいるのが現実です。もうどうすればいいんでしょうか。呆れて開いた口と鼻の穴がふさがらないという気持ちもあるのですが、ここで諦めてはいつまでたってもKindleの爆発的な普及は望めません。
ゆりかごから墓場までKindle計画。わたしは決してAmazonの手下ではありませんが、Kindleだけで本を出しているので、これを知らしめることで、少しでも多くの人に本を読んでもらいたいという積極的な気持ちが……あれ? 別にそれほどでもないか? まあ、ケータイとかで本が読めれば便利じゃないですか。
ここで強調したいのは「KindleはiPhone, iPad, iPad mini, iPod touchなどのiOSデバイス、またはAndroid端末を持っている人ならば無料のKindleアプリをインストールすることで誰でも読むことができるようになる」ってことです。
おお、試しにやってみたら線が引けて太字になったぞ。
つまり、スマホ(という略し方はどうかと思いますが……)を持っている人なら、大抵は読めるわけです!
AndroidであればGoogle Playというアプリのお店で「Kindle」で検索してください。木陰で本を読む人のシルエットのアイコンが目印です。
iPhone, iPadであればAppStoreでKindleを検索です。
まあ、いまさらこのブログでKindleの説明をするのもどうかと思いますが、皆さんもご近所の皆様誰彼構わず背後にぴったりと寄り添いKindleKindleと触れ回ってみてください。結果は教えてもらわなくて結構です。
そして、Kindleが読めるようになったら、下記のリンクをお伝えください。ええ、リンクを口頭で伝えることの難しさはわたしも十分に理解しているつもりです。でもきっと大丈夫! 何回も何回も繰り返せばきっと何かが伝わります。結果はそれぞれの心の日記に書き記しておいてください。
http://www.amazon.co.jp/%E8%B5%A4%E4%BA%95%E4%BA%94%E9%83%8E/e/B00GWKGROA/ref=ntt_athr_dp_pel_pop_1
2014年01月24日
Kindleって普通の人は読めないんでしょ?
posted by Red56 at 00:55| Comment(0)
| Kindle
2014年01月18日
福家警部補の挨拶
このブログ、アクセス解析なんてものがあるからついつい見てしまう……
毎日10人以上の人に来ていただいているのはとても嬉しいのですが、そうなると今日も更新しなきゃな、なんて書くこともないのにこうして「記事を書く」をクリックしてしまう……
福家警部補の事件簿のドラマを見ました。反町隆史さんの出るドラマを見たのは初めてですが、なかなかよい犯人役だったと思います。稲垣吾郎さんがTAKE FIVEの役とほぼ同じですが、結構あの味が好きなのです。
しかし、これって小説が出たときに高評価で、コロンボ好きとしては小説も楽しめたのですが、テレビドラマになるとやっぱりコロンボの方が……と思ってしまいます。
あと、壇れいさんはお綺麗でよろしいのですが、以前NHKでこの役を演じられていた永作さんの方がいいかも。と思っていたらネットにもそのような話が。
そうなると、遊佐未森さんとデュエットもしたという壇さんを応援したくなります。
あ、旦那さんはミッチーですか。
コロンボのDVDボックスセット、わたしも持っています。今は新品だと高くなってしまってますね……
これを見ながら手元に宝島の刑事コロンボ完全捜査記録を置いておくと、楽しみも倍増です。
福家警部補の挨拶


コロンボ旧シリーズDVD


刑事コロンボ完全捜査記録


毎日10人以上の人に来ていただいているのはとても嬉しいのですが、そうなると今日も更新しなきゃな、なんて書くこともないのにこうして「記事を書く」をクリックしてしまう……
福家警部補の事件簿のドラマを見ました。反町隆史さんの出るドラマを見たのは初めてですが、なかなかよい犯人役だったと思います。稲垣吾郎さんがTAKE FIVEの役とほぼ同じですが、結構あの味が好きなのです。
しかし、これって小説が出たときに高評価で、コロンボ好きとしては小説も楽しめたのですが、テレビドラマになるとやっぱりコロンボの方が……と思ってしまいます。
あと、壇れいさんはお綺麗でよろしいのですが、以前NHKでこの役を演じられていた永作さんの方がいいかも。と思っていたらネットにもそのような話が。
そうなると、遊佐未森さんとデュエットもしたという壇さんを応援したくなります。
あ、旦那さんはミッチーですか。
コロンボのDVDボックスセット、わたしも持っています。今は新品だと高くなってしまってますね……
これを見ながら手元に宝島の刑事コロンボ完全捜査記録を置いておくと、楽しみも倍増です。
福家警部補の挨拶
コロンボ旧シリーズDVD
刑事コロンボ完全捜査記録
posted by Red56 at 00:16| Comment(0)
| Kindle
2014年01月12日
無料キャンペーンをやっているのですが
昨日の夕方から「八月の翼」の無料キャンペーンですが、今朝の時点でダウンロード数2です!
……おお、少ない。
楽しんでいただければいいのですが……
次は1/15から1/18で「サマータイムリバース」の予定。
そういえば、いつもは夕方の五時から無料になるのに、今回は六時ぐらいだったなあ。
時間がわからないのは不便ですが、ほぼ無料で利用しているサービスなので文句を言ってもしょうがないか。
と思ったけど、99円で100冊は売れていて、そのうち6500円はAmazonの取り分なのだから、完全に無料というわけではないのか。
……でも、売れなくても文句言われるわけではないので、まあ、ありがたいサービスとして利用させていただきます。
八月の翼


*無料キャンペーンは期間限定です。リンク先の値段を確認してから購入してください。わたしのKindle本の無料キャンペーンは定期的に行っておりますので、お待ちいただければ必ず無料で入手できます。
……おお、少ない。
楽しんでいただければいいのですが……
次は1/15から1/18で「サマータイムリバース」の予定。
そういえば、いつもは夕方の五時から無料になるのに、今回は六時ぐらいだったなあ。
時間がわからないのは不便ですが、ほぼ無料で利用しているサービスなので文句を言ってもしょうがないか。
と思ったけど、99円で100冊は売れていて、そのうち6500円はAmazonの取り分なのだから、完全に無料というわけではないのか。
……でも、売れなくても文句言われるわけではないので、まあ、ありがたいサービスとして利用させていただきます。
八月の翼
*無料キャンペーンは期間限定です。リンク先の値段を確認してから購入してください。わたしのKindle本の無料キャンペーンは定期的に行っておりますので、お待ちいただければ必ず無料で入手できます。
posted by Red56 at 07:32| Comment(0)
| Kindle
2014年01月11日
三連休おめでとう無料キャンペーン実施!
……いや、びっくりマークつけておけば勢いがありそうな気がするじゃないですか。
今週の六花抄の無料キャンペーンのダウンロード数が9です。
少ない……でも、新しい読者が9人も増えるかもしれないと思えばなんちゅう幸せか。
というわけで「八月の翼」をこの連休に無料キャンペーン実施です。
おお、ほぼ間を空けずに無料にできそうな感じになってきたぞ。
というわけで、よろしくお願いいたします。
今夜もたくさんブログを書いたなあ。
小説の手直しが行き詰まるとこちらに逃避。ええ、もうずっと逃げてますよ……
八月の翼


*無料キャンペーンは期間限定です。リンク先の値段を確認してから購入してください。わたしのKindle本の無料キャンペーンは定期的に行っておりますので、お待ちいただければ必ず無料で入手できます。
今週の六花抄の無料キャンペーンのダウンロード数が9です。
少ない……でも、新しい読者が9人も増えるかもしれないと思えばなんちゅう幸せか。
というわけで「八月の翼」をこの連休に無料キャンペーン実施です。
おお、ほぼ間を空けずに無料にできそうな感じになってきたぞ。
というわけで、よろしくお願いいたします。
今夜もたくさんブログを書いたなあ。
小説の手直しが行き詰まるとこちらに逃避。ええ、もうずっと逃げてますよ……
八月の翼
*無料キャンペーンは期間限定です。リンク先の値段を確認してから購入してください。わたしのKindle本の無料キャンペーンは定期的に行っておりますので、お待ちいただければ必ず無料で入手できます。
posted by Red56 at 01:59| Comment(0)
| Kindle