いつも通り1444回目ということで張り切ってどんだけ4が並んどるんじゃ! と激しく突っ込んでみてもたかだか3つですけどそれがなにかというやや冷めた目線の答えがどこからともなく返ってくるのではないかと思うともうこれは4444回目じゃないと突っ込むことも許されないであろうと察するそばからそれだってたったの4つですけどそれがなにかという想像するだけで心胆を寒からしめる答えを思いつくのですがじゃあ44444回目ならどうなのかと問われれば100年以上かかるやんけと激しく突っ込みつつお送りする寝言日記でございます。
====================
というわけで娘は三国志13with パワーアップキットを日々やっているようです。
三国志……大学生の頃、寮で大ちゃん(大ちゃんがどのような人物かの説明は面倒なので省きます)がファミコン版の三国志をやっているのを後ろでぼんやり見ながら、これほど見ているのがおもしろくないゲームも珍しいなと思ったモノですが、いまNINTENDO SWITCHの美麗な映像で繰り広げられる戦乱絵巻をぼんやり見ながらまったく同じ感想を抱いております。思わず娘に『お前は大ちゃんか!』と言いたくなります。
まあ、説明が面倒なので言いませんけど。
====================
さて、封神演義のアニメを娘に付き合って延々見ているわけですが……
このアニメだけだとストーリーがよくわからないんですけど……
うーむ……
そして、戦いが始まろうとしていますが……
うーむ……
====================
先週末にヨドバシでGoogle Homeが半額だったそうです。
欲しかった……
それを踏まえて、本日ヤマダ電機を覗いてみましたが、しっかり定価でした。
もういまさら定価で買う気になれない……
あ、いまメールをチェックしたらEchoを買う権利があと24時間という内容のものが……
いつの間にか当たっていました。
しかし、Echoか……最初に欲しかったけど、もうEcho dotがあるからいいや。
次に買いたいのはEcho Spotです。現在米国で発売されていますが、なんと技適マークがついているという。つまり、いつでも日本で使う準備ができている、という製品です。
日本で売られているEchoと違って、ディスプレイがついています。
これだけでかなりの可能性があると思うのです。
まあ、近いうちに嫌でも触るかと思いますが。
=====================
ああ、今週は忙しいぞ……
そんな予感を癒してくれるのはやや洗練された古くささ。ラッキーオールドサンの『ミッドナイト・バス』でしょうか。
この歌に背を押してもらって、また今夜も真夜中を越えていこう。
====================
というわけで昨日2018年3月4日の自作Kindle有料版ダウンロード数は0冊。無料版は1冊でした。
Kindle Unlimitedの既読ページ数は997ページ。ありがとうございました。
新作小説は進んでおります。
なんか、もうそろそろ終わるんじゃないかと。
このシリーズ、テキトーな密室ネタを盛り込んできましたが、今回のヤツが一番ちゃんとしているかも。まあ、ちょっと実現不可能な禁じ手ですが……それを素知らぬ顔で言い張るわけです。うっひょー、馬鹿馬鹿しくて楽しい。
それでは本日も本当にお疲れ様でした。
お休みなさい。
未消化のネタ
・困ったときには自作小説の紹介
・困ったときには詩のような戯れ言を垂れ流すこと
・困った時には今月の本の雑誌
・『徒然チルドレン』もう一回読んでからとか言っていつ読むのか……
・『蝉時雨のやむ頃』やっぱりすごい。スゴすぎて次が読めん……
・あらためて『エリア51』に手を出しました!
私的名作マンガ(Kindleで入手可能なもの)