はい、いつも通りUniversal Studio Japanからくたびれたおっさんがお送りしております。
仕事の休み(まだ有給をもらえないので代休あつかい? 会社に聞いたけど返事がありません)をとって、授業が午前中までの娘と合流して車で一路USJへ。
微妙な時期なのですが、午後からにも関わらず思ったより空いていました。
まずはハリウッドドリームザライド。なんと40m待ちという好条件。
いち早く並んで30分ほどで乗ることができました。
娘は以前1度乗ったそうですが、わたしは初めて。
いや、おもしろかった。やばい感じの急降下が味わえます。
そして……
いまUSJと言えばフライングダイナソー。
会社の隣の席の人が一昨日行った時には5時間待ちだったそうです……
なので、今回も乗るのは無理だろうと。
外側からどんな様子か見てみよう。
という程度だったのですが、なんとたったの2時間待ち。
……まあ、普通に考えてアトラクションで2時間も待つってのはあり得ないのですが、娘がもう絶対に乗りたいと主張。
というわけで、並びました。絶叫系が無理な家人はその間年間パスポートの引き替えに。
その間、何が心配かって、トイレですよ。
『2時間もトイレに行けない』と考えただけでご飯3杯はいけます。
とりあえず事前にトイレへ行っておきました。
あ、そういえば娘と合流する前に学校の側の公園で用を足したのですが、その時に驚愕の事実が判明しました。
なんか用が足しにくいと思ってよく見たらパンツが後ろ前。
なぜ?
別に慌ててはいた覚えもないのですが……
昔は大人ってもっとしっかりしていると思っていました……
まあ、なんか寝違えてしまったのかもしれませんね。
というわけで並んでいる間もいつトイレに行きたくなるか心配でした。
まあ、長く並んでいる間にトイレ行って戻ってくるのはなんの問題もなさそうですが、娘が一人になってしまうのも心配です。
トイレの事を考えすぎると行きたくなるので、頭の中から便器を追い出そうと意識するのですが、そうなると余計に考えてしまうのが人間です。
さて、このフライングダイナソーですが、ポケットの中のものはハンカチですら全部出せと。その上で眼鏡も外せと。
とにかく搭乗条件が徹底してキビシイのです。身長は132cm以上。
もしかしてパンツ後ろ前もダメかもとドキドキしていましたが、それはOKのようです。安心してください。
というわけで、実際には90分ほどで順番が。
乗った瞬間になぜか完全に座席が足下から後ろ側に90度回転。なんか間抜けな姿勢に。そのまま真下を歩く人達を見下ろしながらゆっくりととんでもない高さまで上っていきます。
そして、そのまま一番高いところに到達するとそのまま頭から地上へ向かって滑空。後はもう何がなにやらでぐるぐるしてぎゅんぎゅんしてぐわーんとなったりしているうちに終了。
……いや、すごかった。
これはすごい。
もうそれしか言葉がありません。
でも、怖いかと思っていましたが、激しく楽しいだけでした。
個人の感想です。
というわけで、この二つを立て続けに体験したので、あとはちょっとぼーっとした感じ。
進撃の巨人はなにやら混んでいたので無理でしたが、建物の後ろに巨人の顔が壁の中に埋まっている場所があっておもしろかったです。
あ、ハリーポッターのなんとやらも乗りましたが、これも夕方にはほぼ待ちなしの状態でした。
が、これ途中から3D眼鏡をかけるようになったんですよね……昔の眼鏡なしのほうが良かったような……
こう、3D眼鏡をかけながら激しく揺れるので、あっという間に酔いました……空いていたけど二回連続では乗りたくないです。
というわけで、最後はいまさらのJAWS。
これが夜でも45分待ち。
で、乗ってみたら、昼間より炎の演出等迫力があってとても良い感じでした。
==================================
あ、あと本日も無料キャンペーン四日目。
昨日のダウンロード数は387冊。
そして、本日は22:30の時点で274冊。
『月なき夜の幸せなこと』はまた17位まで浮上。おお、しぶとい。
『チョコレートの天使』29位。『青い月夜の特別なこと』も37位と健闘中。
ありがとうございます!!
というわけで、もう風呂に入ります。
今日の最後の目標は正しく下着をはくことです。
お休みなさい。
赤井五郎のKindle書籍一覧
というわけで、まだあと一日半残っております!
目標の1500冊も目前!
次の目標は2000冊だ! でも、もう限界か?
未消化のネタ
・Amazonプライムビデオで銀河鉄道999の映画版!
・娘に『Scratch』をちょこっと教えてみました。
・おおこれも素晴らしいやんけ『不思議なひと』
・いつもの素晴らしい世界『宇宙の白鳥』
・二月のKDP売り上げ出ました。